荻窪校/永福町校の特徴

マインクラフトを 使った楽しい授業

学ぶ能力の高い小学生、中学生だからこそ、プログラミングを「楽しい!」と思えることがとても大事だと考えています。
授業では様々なアトラクションやお化け屋敷のような「仕掛け」のあるゲームをつくりながら、どの教室よりも「楽しく!」プログラミングを学習していきます。

試行錯誤がプログラミング的思考を育てる

授業ではプログラミングを通じたものづくりを行いながら、うまく動かすための様々な試行錯誤を行います。その過程でプログラミング的思考(想像力、論理的思考力、積極性)が養われていきます。授業では、生徒様の試行錯誤に寄り添い、プログラミングが楽しいと思っていただけるようにサポートしていきます。

生徒様をサポートしていく環境

荻窪校、永福町校では生徒様をしっかりとサポートするメンターが、3−4人の生徒様につき1人ついて親切に指導いたします。
そのため学習過程での様々な疑問点にも素早く対応できますし、最後までしっかりとした学習管理ができます。

約10分間のタイピング練習で差をつける

今はスマートフォン、タブレットの時代なので入学当初からキーボード入力が得意な子はほぼおりません。
しかし、なにかを作ったり一歩踏み込んだ制作をしたいときにはタイピングのスキルは必須になってきます。今の時期にブラインドタッチを身に着ければ他のお子様よりも一歩差をつけられます。(練習は希望者にかぎります)

対象年齢:小学2年生~

マインクラフトを通じて楽しみながらプログラミングを学ぶ授業です

授業ではマインクラフト上で様々なゲームを作成します。最初はクイズなどのシンプルな作品からスタートし、回を重ねるごとに高度なプログラミングスキルへのチャレンジに進みます。このプロセスを通じて思考力を高め、プログラミング的思考が自然に身についていきます。

ジュニアコースでは、さらに、制作する造形物を理解しやすい「平面的」なものに特化しています。一方、ファーストコースからは、より奥行きのある3Dの造形物を制作していきます。

「ひらがな」を使ったプログラミング

ジュニアコースは、小学校低学年のお子様でもプログラミングを楽しめるように設計されています。その大きな特徴の一つは、「ひらがな」を使用してプログラミングを行うことです。これにより、「漢字」の読み書きに苦労することなく、学習を進めることができます。


対象年齢:小学3年生~

ワクワクするゲームを制作

ファーストコースはジュニアの授業をより発展させた授業になります。
奥行きのあるお城など立体物を作成して、さらに仕掛けを作り指定時間内に脱出するゲームなどを作っていきます。多くの生徒様はファーストコースでワクワクしながら授業を楽しんでいます。

各章を修了した後の確認課題

生徒様にしっかりとスキルを身につけていただくため、荻窪校と永福町校では独自に作成したファーストコース用の確認課題を実施しています。

この課題では、テキストとは異なるアレンジを加え、学習をより発展させ、思考力を高める授業を行っています。


対象年齢:小学5年生以上

ロブロックスコースの特徴:

お子様がマインクラフトコースで学んだビジュアルプログラミング(ブロックを組み合わせてプログラムを作る方法)を基に、ロブロックスコースでは更に進んだ学習を行います。

テキストプログラミングを学ぶメリット

ロブロックスコースでは、お子様が具体的なプログラミング言語(コード)を使用する学習を行います。

これは「テキストプログラミング」として知られ、お子様の論理的思考力を深めると同時に、複雑な問題を解決する能力を育てます。

さらに、この学習方法は、将来プログラミング関連の仕事に就く際に役立つ基本スキルを教える点で、大きなメリットとなります。

Q&A ご両親の方からよくいただくご質問をまとめました

なぜプログラミング教育が小学生から必要なのですか?

今までの暗記型の学習ではこれらのAIの時代に対応できなくなってきているからです
AIによる世界的なロボット化、自動化の流れで今ある仕事が次々にコンピュータに置き換わっている、という背景があります。

●自動化の例
・パソコンやタブレットの普及で本屋にいかなくても書籍が自宅で購入できるように。
・スーパーやコンビニにの自動レジによる自動化。
・アメリカでは無人コンビニも登場。
・いままでの花形職業だった銀行も、AIによる自動化で大量リストラが進む。

これらのAIやロボット化はすべてプログラミングによって実行されています
これからの時代はさらにプログラミングが当たり前の時代になってきます。
なので、小さいときからプログラミングに慣れ親しんでおくことで
大人になってからの本格的なプログラミングに対応できる資質を養っておくことができます。
(プログラミングネイティブ)
それにともない、将来の仕事の選択肢が増えることも期待できます。

プログラミングを学ぶ具体的なメリットはなんでしょうか?

小学校でも2020年よりプログラミングが必修化し、
中学、高校、大学入試でも2025年までに必修化が予定されています。
つまりプログラミングが数学や英語のような受験時に必須の科目となりますので、
将来の受験時に非常に役に立ちます。

この教室に通うとどのようなスキルが身につきますか?

プログラミングの授業を通じて、
試行錯誤をしながら徐々に答えに近づいていく力、
つまり問題を解決する能力が身につきます
次にものごとを論理的に考える力がつきます。
この2つの能力があがることで、積極性や表現力、
行動力もあがるため総合的な能力が上がっていきます

授業はどういった形で行うのですか?

CURIOSTATIONではひとりひとりの生徒様に寄り添って個別に授業をしております
学校のような一斉に同じ授業をうけるのではないので
自分のペースで進められることろが特徴です。

子供が不登校なのですがプログラミング学習は効果がありますか?

はい、不登校のお子様にもプログラミング学習は大いに役立ちます。プログラミングは創造性を育み、問題解決能力を養います。また、自分で作った作品を通じて達成感を得られ、自信をつけることができます。当スクールでは、各生徒の興味に合わせて学習を進めるため、お子様が自然と楽しみながら学べます。

キュリオステーションを選んだ理由はなんですか?

個別指導だから場所が近いから日時を自由に選べるマインクラフトで学べるから
32%31%25%12%

お子さんの反応をおしえてください

小学校のプログラミング授業で友達に教えることができて、先生にほめられたと言って喜んでいました。私も嬉しかったです。
(2年生 男の子)

 

はじめは不安でしたが学校の授業みたいに「勉強してる感」がないから楽しい。これなら続けられそう。と言っていました。
(5年生 男の子)

 

プログラミングだとコンピュータに作らせることができるのが楽しいみたいです。家ではすごい巨大な屋敷をつくっています笑
(4年生 女の子)

 

試行錯誤して作ったものがマイクラにあらわれるのが嬉しいそうです。わからないところはゆっくり教えてもらっていると言っていました。
(3年生 男の子)

 

体験レッスンまでの流れ

step
1
フォームの入力

お名前や学年、連絡先を記入していただきます。 フォーム送信後、1日から2日営業日以内に、こちらから電話(またはメール)でご連絡いたします。

step
2
具体的な日程を調整します

当スクールでの体験レッスンは一人一人にしっかり対応するために基本的にマンツーマンで行なっております。また体験レッスンは現在無料です。

step
3
体験レッスン当日の注意事項

当日はとくにお持ちいただくものはございませんが、できるだけご両親の同席をお願いしています。またもし日程に変更がある場合は電話かメールで対応いたします。

step
4
体験レッスンスタートです!

はじめの5分〜10分程度、簡単にお子様のプログラミグについての状況をお伺いした後、実際にマイクラッチの授業を体験していただきます。


各講座の詳しい内容、授業の進め方、料金システムなどに不安がある方は無料体験レッスンでご相談ください。ベテランのインストラクターがマンツーマンにてすべての疑問にお答えします。

お電話でも直接ご相談できます。
お気軽にお問合せください。

CURIOSTATION コールセンター

受付時間:月曜日~土曜 10:00~18:00
(日曜日・祝日を除く)


荻窪校と永福町校、教室の雰囲気

営業時間、場所、インストラクターなど。