キッズパソコンについて
小学1年生から中学生程度までのお子様を対象にしっかりとパソコンのスキルが身につきます。
杉並区に永福町校と荻窪校があります。


しっかりとした教室で先生教えてもらうことによりお子様の苦手なところや重要な部分をしっかりと身に付けることができます。
ご自宅では様々な用事がありパソコン学習まで時間が取れないというお子様が多く教室に通っていらっしゃいます。この時期にしっかりとパソコンスキルを身に付けることにより、AIの時代に対応できる基礎力を養うことができます。
学習後は高校や大学、専門学校で有利になる検定を受験できます。
詳細は公式サイトをご覧ください。情報処理検定協会の公式サイトへ
ご両親の声
Sくん
小学3年生
入会したきっかけ
いつもタブレットで遊んでばかりなので最低限のパソコンの知識をつけさせたいとおもって入らせました。
通ってみてよかったこと
高学年になるとパワーポイントでプレゼンする機会があるということなので、今のうちににやっておいてよかったです。
Tくん
初学4年生
入会したきっかけ
学校でもプログラミングの授業がはじまるのでその前にパソコンができないとと思い入会させました。
通ってみてよかったこと
キーボード入力を習ったおかげで小学校の先生にブラインドタッチができるんだ!とびっくりされました。はじめ嫌がっていたキーボード入力が普通にできるようになったのでよかったです。
学習内容 ルビの入った読みやすいオリジナルテキストを使用!
パソコン入門
初めてならまずはここから!
電源の入れ方からマウス操作、キーボード入力、ファイルの操作、フォルダの作成などパソコンで常に使う操作をしっかりと習得していきます。
ワード入門
学校に提出する文書を一から習得!
まずは書類を作成して保存するところから、文字の入力、文字揃え、画像の挿入などの機能をつかって、学校に提出できる文書の作成ができるようになります。
パワーポイント入門
プレゼンテーションを習得!
発表会の際に学校で求められるPowerPointの機能をしっかりと習得できます。
エクセル入門
住所録や売上表などが作れるようになる!
学校で求められる表の作成やグラフの作成をしっかりと習得できます。
授業日程と料金:永福町校、荻窪校
授業開始までの流れ