パソコン基礎

パソコン初心者がマウス操作でつまずく2つの理由と解決法

初めてパソコンに触れる方の多くが、最初に戸惑うのが「マウス操作」です。
特に、**「ダブルクリックができない」「マウスカーソルが思い通りに動かせない」**といった悩みは、実は初心者あるある。

今回のブログでは、実際に教室の無料体験レッスンであったやり取りをもとに、
「なぜマウス操作でつまずくのか?」
「どうすればスムーズに慣れていけるのか?」を、
やさしく、ちょっと楽しくお伝えしていきます。

寸劇形式で、初心者さんのつまずきポイントをリアルに再現してみました。

……正直、パソコンなんて嫌いなんです

でも、会社に入るには「WordとExcelくらいは使えて当然」って言われて、
ほんとはやりたくないけど……仕方なく来ました

まるちゃん
まるちゃん
ogita
ogita

なるほど、了解しました
少しずつ慣れていけばちゃんとできるようになるので安心してください
ではまず、【Chrome】っていうこのアイコン、ダブルクリックで開いてみましょう

やりますけど……(マウスのクリック音:バン!……バンバン!……バン!バン!バンッ!)
……あれっ、全然開かない……
やっぱり……私、パソコンに嫌われてるんですってばー!!

まるちゃん
まるちゃん
ogita
ogita

はい、気持ちはすごくわかります

少しだけ「やさしくトントンッ」って感じで、2回だけリズムよく押してみて、力はほんの少しにしてみましょう

えっ、そんなにやさしくでいいんですか!?

それで反応します?

まるちゃん
まるちゃん
ogita
ogita

はい、ポイントを押さえればやさしくで充分反応しますよ。

ポイントは「押したあと指を乗せたままにしておく」こと、とても大事です。

いつもクリックが終わったらマウスから手を放してましたね。

ちょっと意識して練習してみます。

まるちゃん
まるちゃん
ogita
ogita

あともう一つ、さっきマウスを左に動かそうとしたときに止まってましたね?
キーボードに当たって動かなくなってましたよね

そうそう!そこで止まったから、グイッて無理やり動かしちゃいました…
もう…ほんと、無理かも…

まるちゃん
まるちゃん
ogita
ogita

あとすこしで出来るからもう少し頑張りましょう!
そういうときは、一度マウスをちょっと浮かせて、右に戻してからまた動かすといいですよ
「ほうき」でサッサッサッと履くみたいに

ほうき!?(笑)
なるほど…

まるちゃん
まるちゃん
ogita
ogita

それなら【K/B & マウス練習ツール】っていう無料ソフトで、しばらく練習してみましょうか
クリック、ダブルクリック、ドラッグまで、順番にゆっくり学べますよ

そんなのがあるなら、最初からそれでよかったじゃないですか〜!
でも…ちょっとだけ希望が見えてきました

まるちゃん
まるちゃん

初心者がマウスを思い通り操作できない2つの原因と対策

パソコン初心者の方が、マウスを思い通りに操作できずに苦戦してしまう場面は少なくありません。
ここでは、よくあるつまずきポイントと、その対策をわかりやすくまとめます。


【原因1】クリックしたあと、指がすぐマウスから離れてしまう

■ よくある症状

  • アイコンをクリックしても反応しない
  • ダブルクリックしても開かない、または2回クリックしただけで終わってしまう

■ ダブルクリックが反応しないのはなぜ?

クリック後に、無意識に指をスッと浮かせてしまうと、パソコンが「クリックが完了していない」と判断することがあります。
特にダブルクリックの場合、1回目と2回目の間にマウスがズレると「2回別々にクリックした」と認識されてしまいます。

✅ 対策

  • クリックしたあとは、マウスに指を乗せたままにする意識を持つ
  • ダブルクリックは、カチカチッとリズムよく、場所をズラさずに行う

【原因2】マウスを動かしている途中で、キーボードなどにぶつかる

■ よくある症状

  • マウスポインタが急に止まる
  • 画面の左端まで動かそうとしても届かない
  • ドラッグ中に動きが止まる

■ なぜ起こる?

マウスを物理的に動かしている手が、ノートパソコンのキーボードや机の端にぶつかってしまい、動作が中断されるケースです。
このとき、多くの人が「無理やり押し込もう」としてしまいます。

✅ 対策

  • いったんマウスを浮かせて、位置を戻してから再び移動する
    → イメージは「放棄をサッと履く」ように!
  • マウスの置き場所を広くとる(マウスパッドやスペースの確保)

練習におすすめ:K/B & マウス練習ツール

上記の操作を楽しく練習できる無料ソフトがこちら。

【K/B & マウス練習ツール】
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/kbmousetool/

  • マウスクリック・ダブルクリック・ドラッグ操作を、ゲーム感覚で練習できます
  • Windows対応・インストール不要
  • 初心者の「パソコン苦手」を少しずつ自信に変えてくれるツールです

おわりに

はじめてのマウス操作は、誰もが戸惑うものです。
でも、ちょっとしたコツと練習で、少しずつ「できた!」が増えていきます。
当教室では、初心者の方でも安心して学べる【超初心者コース】をご用意しています。
最初の一歩を、やさしく丁寧にサポートしますので、ご不安な方もぜひご相談くださいね。

▼くわしくはこちら
👉 超初心者コース|CURIOSTATION 荻窪店・永福町店

過去の記事検索

過去の記事検索

人気記事

人気の投稿 Best10 (月間)

-パソコン基礎